なにが豊作かといいますと、、そう!!渋柿です(^-^)
利用者さんやスタッフの家から、たーっくさん届きました!
みなさんでせっせと剥いて、ポーチへ干しました♪
数えきれないくらい、、写真に写っているよりも、
これからまだまだ増えて行きます!
通りがかりにパクッと、、しちゃだめですよ(^◇^)
甘くおいしくできますように☆ 文:小林
なにが豊作かといいますと、、そう!!渋柿です(^-^)
利用者さんやスタッフの家から、たーっくさん届きました!
みなさんでせっせと剥いて、ポーチへ干しました♪
数えきれないくらい、、写真に写っているよりも、
これからまだまだ増えて行きます!
通りがかりにパクッと、、しちゃだめですよ(^◇^)
甘くおいしくできますように☆ 文:小林
スタッフも、サルやセーラー服の仮装をして盛り上げます(●^o^●)
利用者さんより、スタッフの方が白熱してしまったり、、
なんてこともしばしば(^O^)
写真は、ひも繋ぎのひもの長さを比べているところです♪
最後は赤組、青組それぞれで記念撮影☆
笑いの絶えない運動会になりました(^-^) 文:小林
今年も大盛り上がりで開催されました!結いの家ミニ運動会(*^_^*)
競技は玉入れ・うちわにお手玉や風船、バトンを乗せて順番に送る
リレー・箱から毛糸のひもをひっぱって繋ぎ、
長さを競うひも繋ぎの三種目です!
みなさんで元気よくラジオ体操をしてから始まります(^_^)/
ハープの仲間、アルパの演奏会がありました!
スペイン語で”平和”を意味する‐PAZ(パス)‐という名前の
お二人にお越し頂きました(^O^)
お二人とも、刺繍がとっても細かい、スペインの衣装を着てこられ、
華やかで美しいお姿でした!
アルパは見た目も大きく、音も迫力があり、それでいて優しくしなやかな
音色が、響き渡りました♪
素晴らしい演奏に、涙する利用者様もおられました。
素敵な演奏をありがとうございました!! 文:小林
足だけでも、温かいお湯につかっていると、体中がポカポカとしてきます。
普段、手や足が冷えている方も、足湯から出るとピンク色に染まり、とっても温かくなっていました(^-^)乳白色の温泉の効能入りの入浴剤でお肌もスベスベです♪
土曜日より一週間ほど、午後の時間を楽しんで頂きます(^u^)
結いの家の足湯は、すだれで周りを囲んであり、外側から見ると本物の温泉みたいに見えます、、(^O^)
興味のある方はぜひ、いつでもご見学にきてください♪ 文:小林
足湯の様子です(*^_^*) 「足湯」ののれんに、背景にはスタッフの家から調達してきた、ススキが風にゆられています。BGMは秋を感じる虫の音や鳥の鳴き声、そして清流のせせらぎが聞こえます♪ 続く… 文:小林
毎年、結いの家では、敬老週間に利用者の皆様に日頃の感謝と、これからもお元気で!という想いを込めて、様々な催しを行います(^_^)/ 今年は「足湯」を行います!
ポーチへ出て、皆さんで子ども用プールに足を入れて、、、楽しくおしゃべりしたり、足湯の効能をスタッフが説明したりします。 続く… 文:小林
AED 設置しました(^O^)/お気軽に借りに来てください(^。^)y-.。o○
桃やキウイなどのフルーツと、つるつるの寒天に白玉!
そこにたっぷりのあんこを乗せて、、涼しくて、
おいしいおやつのできあがり(^u^)
みなさんにも、フルーツを切って頂いたり、お皿に盛り分けて頂いたりと、お料理の腕を発揮してくださいます! 文:小林
ホットプレートでジュー♪
結いの家でとれたじゃがいもで、いも餅をつくりました(^O^)いもをふかしてから、つぶして、片栗粉を混ぜて、形を整えて、焼きます!!最後に砂糖醤油をたっぷり!!ほかほか~もちもち~三時のおやつにいただきまーす(^◇^)
©︎2025 NPO法人結いの街
Powered by Cloudot