介護保険の介護認定された高齢者の方に、ケアマネジャーのケアプランに
もとづいて訪問介護員
(介護福祉士・ホームヘルパー)がご自宅に訪問し、
介護や生活支援のサービスを提供しています。
ご利用者さんのそれまでの生活の仕方を尊重した上で、ご本人の主体性を重視したサービスを
心がけ、安心して自宅で生活できるように介護を通じて支援しています。
特定非営利活動法人 結いの街
〒390-0847松本市笹部2丁目6番60-5号
TEL 0263-25-0588(24時間受付)
FAX 0263-25-0587
・身 体 介 護…食事介助・排せつ介助・入浴介助・清拭など
・生 活 援 助…調理・掃除・買い物・洗濯・整理整頓など
・通院等乗降介助…医療機関への送迎
・予防訪問介護 …自立をお手伝いする支援
介護認定(要支援1~2、要介護1~5)されている方で…
・お一人での入浴が不安な方
・通院や買い物をする際の移動手段がない方
・排せつ介助や食事介助が必要な方
・服薬の管理ができない方
・掃除や洗濯がお一人でできない方
介護認定がお済みでない方…
介護認定の手続きのご案内をご覧ください。
ご担当のケアマネジャー(ケアマネ)に結いの街のサービス利用希望をお申し出ください。
ケアマネより結いの街にサービス提供依頼があります。
サービス提供責任者がご自宅を訪問いたします。
ご依頼の内容にもとづきサービスの内容を説明させていただき、
同意をいただきましたら契約を結びます。
ご利用者・ご家族、ケアマネ・関係事業所が集まりご希望に沿った
サービス計画になっているかを検討します。
結いの街が提供するサービス内容を訪問介護計画書として
作成し、説明した上で同意をいただくようにします。
初回のサービス提供にあたってはサービス提供責任者と担当のヘルパーが訪問いたします。
その後は訪問介護計画書に沿ってサービスを提供いたします。
※自己負担いただく金額は、介護保険法に規定される介護報酬の1割となります。
要 介 護 の 方 |
身体介護 |
30分未満 |
30分以上~1時間未満 |
1時間以上~ 1時間30分未満 |
270円/回 |
427円/回 |
620円/回 |
生活介護 |
20分以上~45分未満 |
45分以上 |
201円/回 |
248円/回 |
通院等 乗降介助 |
107円/回 |
要 支 援 の 方 |
介護予防訪問介護【Ⅰ】(週1回) |
1,168円/月 |
介護予防訪問介護【Ⅱ】(週2回) |
2,335円/月 |
介護予防訪問介護【Ⅲ】(週3回) |
3,704円/月 |
・上記金額に、処遇改善加算(13.7%)地域区分加算(2.1%)が加算されます。
・通院・買い物などの際に当事業所の自動車を使用される場合は、別途料金をご負担いただきます。
訪問ヘルパーは病気や身体の衰え、障害を持ったため不自由な生活をされている方の家庭へ出向いてサービスをする仕事です。
利用者さんお一人おひとりの生活に関わり、その方の人生に寄り添う大事な仕事ですのでヘルパーの心構えが問われてきます。
利用者さんを理解しようとする姿勢を何よりも大切にして、
サービスに入ることで共有する時間が豊かになるような、生活の支えができるよう支援していきたいと考えています。